りんごです。
最近、
「将来絶対ハゲたくないわー」
と思ってます。
ていうのも、こないだ美容院に髪切りに行ったんですけど、担当の美容師さんに
「頭皮に結構湿疹できてますねー。抜け毛とか大丈夫ですか?」
て、言われたんですよ。
たしかに最近頭かゆいこと多かったんで、原因それかーって感じ。
あ、抜け毛は特にきになってませんでした。気付いてないだけかもしれませんけど……
話を聞くとどうやら、頭皮に湿疹ができるのは毛穴に油が詰まってるから。
毛穴に脂が詰まったままだと、新しい毛も生えてこないし抜け毛の原因にもなるらしいです。
「頭皮クレンジングすると毛穴スッキリしますよー」
とのことなので、お願いしました。
いやぁー。人の不安を煽って営業するなんて、なかなかやりおる。
そんなわけで、最近髪のこととか、頭皮の事とかいろいろ調べたんですよ。
それで、美容師さんに聞いたこととか、家でできることとか、まとめておきたいと思います。
週に1、2回は頭皮クレンジングをした方がいい
シャンプーだけではどうしても落としきれない油とか、ヘアワックスとか残っちゃうみたいなんで週に1,2回はクレンジングした方がいいらしいです。
特に男性の頭皮の脂はドロッとしてるからの落としにくいそうです。
「そんなに美容院これねーよ」
とか思ってたら、
「市販のもありますよ。東急ハンズとかで売ってるんで、家で使ってみてください」
ということでおすすめのものをいくつかピックアップしてもらいました。
その中から選んだのが
「ピュアナチュラル 頭皮クレンジング」
選んだ理由はおすすめしてくれた商品で一番安かったから。
いやだって、他の高いんやもん。
2000円とか3000円とか。
これは700円ぐらいなので初めてはこれぐらいでいいかなぁーって感じで買いました。
あと、楽天とかのレビューも見たんですけど、レビューの件数も多くて評価も高かったのでこれにしました。
基本的にみんな使ってて悪い評価なかったら大丈夫やろーっていう基準で買うか買わないか決めること多いです。
ピュアナチュラル使った感想
使ったあとはスッキリします。
強すぎる「スッー」とした感覚じゃないので、刺激が苦手ない人にも使えそうです。
かゆみの方はまだ2回しか使ってないんですが、使ってから1日は頭皮にあまり痒みはないです。
でも二日目ぐらいからまた痒くなってきます。
頭皮の環境が変わるのに1ヶ月ぐらいはかかるみたいなのでもう少し様子を見てみようと思います。
ヘアトニックという頭皮の化粧水を使う
ヘアトニックって育毛剤みたいなイメージが強かったんですけど、そうじゃないものもあるみたい。
痒みとかフケとか防止するものもあって、それ使ってみよう。
ってことでいろいろ調べた結果
柳屋のヘアトニックを試してみることに。
この商品も安くて評価が高かったので購入。
いくつか種類があったんですが、柑橘タイプのものを購入しました。
緑色のパッケージのクールタイプとか無香タイプのものとかは、青1、黄4ていう着色料が入ってたのでやめました。
どんなものか調べてみるとネズミの皮膚の色とか染めたらしいです。
もちろんそんなになるほど入ってないと思うんですが、柑橘タイプには入ってませんでした。
「ならそっちの方がいいや」ってことで柑橘タイプを購入しました。
シャンプーは何を使う?
実はだいぶ前にシャンプーもいろいろ調べたんですけど、どれがいいのかわかりませんでした。
市販シャンプーは洗浄力強すぎてダメとか、高いやつは神ギシギシになるって評価があったりして……
で、どれがいいか決められなくて楽天市場で一番評価の高かった
ボタニストを購入しました。
まとめ
ハゲたくないよ。絶対。
シャンプーに関しては毎日やるもんなので、もっとちゃんと選んだほうがいいんだろうなーと思うんですけど……
とりあえず今のをもうすぐ使い切るのでそのときにシャンプーはまた選びたいと思います。
男性はクレンジングした方がいいですよ。毛穴詰まりやすいそうなので。
コメント