どうも。りんごです
インテリアに興味のある私ですが、近々祖父の家に引っ越すことになりました。
ですので、これからその家を住みやすいように徐々に改造していきます。
その経過を報告していきますのでよければ私の部屋が改造されていく様を見ていただければと思います。
部屋紹介
それではまず初めにこれから私が住む部屋の間取りを紹介したいと思います。
こんな感じです。
12畳の部屋、トイレ、台所付きです。
田舎の家なので一人では広いです。祖父の家とは別で祖父の住む家の隣にこの間取りの家が建っています。
大学の三回生まではここで暮らしていたのですが、四回生からは実家から大学に通っていました。ですので少しこの部屋には私の住んでいた形跡が残っています。
部屋の具体的なイメージはこんな感じです。
古いですね。写真ではわかりにくのですがところどころ壁に隙間があったりして冬はとても寒いです。
どんな部屋にしていくか
この部屋をどんな風にしていくか考えるのが楽しいのですが、基本的に和室の感じは残したままにしようと思います。でもパソコン作業はオフィスデスクでやりたいので、それに馴染むように考えないといけませんね。あと、部屋が広すぎると少し寂しいので、大きめの家具を置いたりして調整しようと思います。
おわりに
徐々にではあると思いますが、この部屋を住みやすいように改造していきたいと思います。よければSNSなどのフォローよろしくお願いいたします。
コメント