どうも、りんごですヾ(=・ω・=)o
高校のときくらいからずっと、いい匂いのする男の人に憧れてました。
やっぱりいい匂いのする人って同性から見ても異性から見ても好印象じゃないですか?
臭いよりは絶対にいい!
いい匂いって言っても、香水の匂いじゃなくて自然な石鹸?柔軟剤?みたいな優しいふわっと香る臭いです。
香水の匂いはちょっと苦手σ(´~`*)
あと夏場のボディシート使った後の臭いもあんまり好きじゃありません。
で、いい匂いのする友達に「どうしていい匂いがするのか?」聞いたり、ネットで調べたりして色々やりました。
そしたら結構色んな人から
「なんかおまえいい匂いするなヽ(*^∇^*)ノ」
って言われるようになってきたんで、効果あったことをまとめて紹介したいと思います。
体を清潔にする
一番大事なのがコレ。
そもそも体が臭いと、どんなにいい匂いのする服着たりしても意味がないです。混ざって変な匂いになります。
体を清潔にするには、お風呂でボディーソープか石鹸を使って洗うと思うんですけど、洗いすぎは良くないみたいです。
理由は余計な皮脂を落としすぎると、もっと体が皮脂を出そうとするから。
なので汗をよくかくところはボディーソープや石鹸を使って、腕とかお腹とかあまり汗をかきにくいところは、水洗いで洗うようにしましょう。
湯船に浸かって、なでるだけでもほとんどの汚れは落ちます。
ボディーソープと石鹸は汗をよくかくところ、夏場以外は使いすぎないように注意しましょう。
身につけるものを清潔にする
体を清潔にして無臭に近づけるのと同じくらい大事なことが、身につけるものを清潔にすることです。
服やカバンとかですね。
特に布製品は臭いが付きやすいので洗濯は欠かさないようにしましょう。
洗濯しても変な臭いがする場合は、洗濯機が汚れている可能性もあるので、洗濯槽もメンテナンスしましょう。「洗濯槽 掃除」とかでググると掃除方法が出てきます。
あとカバンやリュックも焼肉とかに行ってそのままにしとくと、臭いがすることもあるのでファブリーズとかリセッシュとか使いましょう。
洗濯に柔軟剤を使う
いい匂いのする人は絶対柔軟剤使っています。
洗剤の匂いだけだと直接かげばいい匂いするけど、「あの人とすれ違った時いい匂いする」みたいには思われないんですよね。
近くに行くといい匂いがする人になるには柔軟剤はマストアイテムです。
ボディクリームを使う
「男なのにΣ(゚д゚ノ;)ノ」って思うかもしれないけど、使ったほうが肌もきれいになるからいいよ。
いい匂いもするし。
やっぱり女性には馴染みがあっても男性にはまだあんまり馴染みがないみたいです。
けど、だからこそ差がつくんです。
肌を保湿すれば余計な皮脂を抑えてくれるし、いい匂いもするしでいいことしかないです。
お風呂上がりとかに使いましょう。
まとめ
ポイントとしては、清潔にすることと、身につけるものの臭いに気を使うことです。
どんなに清潔にしても汗かいたらめっちゃ臭いとかいう人は、そもそも食生活とかに問題があると思います。
清潔にできたらあとはほぼ柔軟剤でいい匂いの無双できるんで、柔軟剤すごいです。
ちなみに同性からいい匂いするって言われることは増えたんですけど、異性から言われることは全くありません。
なんで?
やっぱり言いにくいんですかね。男でも女の人に「いい匂いするね(*^▽^*)」とか言ったら
「匂い嗅ぐな!変態!!」
とか思われるかもしれないから言えないよね。
モテるかモテないかは別として、確実にいい匂いになれる方法の紹介でした。
コメント